東京を
新時代へ

東京のせりざわ、オレンジのユージロー!せりざわ裕次郎です!
34歳、戦う二児の父。改革のオレンジをテーマカラーに活動しています。

品川区議としての3期6年、区民の声を議会に届け、
たくさんの課題を解決してきました。
街頭演説、区政報告会、SNSを活用し、地域に根ざした活動を通じて、
一人ひとりの想いを「カタチ」にする政治を実践して参りました。
今こそ、全ての人が諦めず、努力が報われる東京へ。

3歳・1歳の父親として、行政書士として、そして政治家として、
5年後、10年後の東京に責任を持つ!

品川から日本の未来を変えるため、全力で進みます!

せりざわ裕次郎

プロフィール

せりざわ裕次郎とは

石原裕次郎ファンだった両親から。「裕次郎」の名をもらう。
日大高校(当時は東品川在住)を卒業後、日本大学法学部法律学科へ進学。
経済的な理由で夜間学部を選択し、第二種奨学金を借りながらアルバイトをし生活費を稼ぐ。
大学では、漫画・アニメ・ゲームにハマり込み、格闘ゲーム「鉄拳」では大会に出場。
大学卒業の翌年、行政書士試験に合格し23歳で「街の法律家」として独立開業。学生時代に極貧生活を経験したことから家庭の絆を守る街の法律家として、武蔵小山や大崎、大井町などで開催される無料相談会に積極的に参加。
2018年 品川区議会議員補欠選挙にて初当選 現在3期目

誕生日

平成2年2月14日

出身

世田谷区

家族構成

  

妻、息子(2歳)、娘(0歳)

平成24年 日本大学法学部卒業
平成25年 行政書士として開業
平成30年 品川区議会議員補欠選挙にてトップ当選
平成31年 再選
令和05年 再選
令和06年 東京都議会議員補欠選挙にて惜敗
令和07年 敗北を糧に覚悟を新たに再挑戦

実績

実績02

給食費・学用品の無償化

  • これまで家庭の負担であった品川区の学校給食の無償化
  • 今年度からは補助教材の無償化も実現
実績03

強靭な街へ

  • 新耐震基準も含めた耐震診断の無償化
  • 実践的な防災訓練やイベント型防災訓練の実施

政策

約10年間の貧乏苦学生だった自分の経験や、品川区議として活動する中で、家庭や経済状況を理由に実現したい未来を諦めなければならない現実を目の当たりにしました。だからこそ、家庭環境やお金がないからという理由で夢に挑戦できない世の中を変えていきます。そして夢を実現できる社会と同じくらい大事な、”家族や友人との何気ない日常”も守っていける政治を目指します。

クリックすると、せりざわ裕次郎が政策を語る動画が再生されます

せりざわ裕次郎 事務所

所在地
〒142-0043 東京都品川区二葉1-7-18-!F

TEL
03-6431-8730

MAIL
info@yujiro-s.com
(ご意見ご質問はこちらのメールにお送りください)